top of page

学校案内

ABOUT

教育目標
  • 国際社会で活躍できる日本人を育てる。

  • 学年に応じた日本語能力を身に付ける。

ミネソタ日本語補習授業校は、学齢児童を持つ父母もしくは保護者の総意により、当該児童の日本帰国に際し、学齢相当の授業に円滑に適応できる程度の学力を付与することを目的として創設されたものである。 同時に、とくに将来日本での就学を予定しない児童生徒に、主として日本語の知識、日本文化の理解を通じ、地球市民にふさわしい資質を滋養することを目的とします。
 

授業内容

我が校は、学齢児童をもつ保護者の総意で創設された補習校です。 日本の義務教育期間である⼩・中学部および⾼等部は、国語と算数(数学)を主体として、⽇本の学習指導要領の内容を⽬指し、⼀年についておおむね35⽇以上の授業を⾏います。小学3年生以上は、選択により社会科授業を5時間目に行っています。また、幼稚部では、日本の文化や行事を取り入れ、歌や手遊び、屋外活動などで楽しく半日を過ごします。

宿題
​➖家庭学習

週1回の授業ですので、週日の家庭学習が期待されます。 そのひとつとして、毎週宿題が与えられます。 家庭学習表を参照しながら、与えられた宿題が実行できるように、必要に応じてご家庭での助言をお願いします。 小学生以上は、先生の指定ドリルが宿題として出されます。 教材の注文は当校で一括して行いますが、実費(本代+送料)は個人負担となり、後日請求いたします

時間割

全校生徒

全校生徒 登校

8:45〜8:55

​幼稚部

年少前 ひよこ組

年少うさぎ組 年中ぱんだ組 年長きりん組

9:00〜11:30

9:00〜12:00

小学部以上

1時間目 2時間目

昼食、ジム 

3時間目 4時間目

5時間目 選択授業:社会科(小3〜中3)

9:00 〜 昼休み

40分間

昼休み 〜13:00

13:10〜14:00

校則

最新版の校則は下記のボタンをクリックしてご閲覧ください。

​入学について

入学に関する詳細につきましては

​入学手続きのページでご確認ください。

入学(編入学)生徒を随時募集しております。

体験入学も随時受付中ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

ミネソタ日本語補習授業校

MINNESOTA JAPANESE SCHOOL

MAILBOX:
 

5832 Lincoln Dr. #254

Edina, MN 55436

MNJS_logo_white_no_bg.png

ミネソタ日本語補習授業校は、入学および運営に際しては差別を排除するものとし、通常本校の生徒に与えられ、利用できる権利、特典、プログラム、活動の全てにおいて、生徒の人種、皮膚の色、国籍および民族等により差別を行わないものとします。
 

The Minnesota Japanese School admits students of any race, color, national and ethnic origin to all the rights, privileges, programs, and activities generally accorded or made available to students at the school. It does not discriminate on the basis of race, color, national and ethnic origin in administration of its educational policies, admissions policies, scholarship and loan programs, and athletic and other school-administered programs. 

© 2024 All Rights Reserved MNJS

bottom of page