top of page
COMMUNITY
コミュニティー 掲示板
本校のコミュニティーページはビジネスや広告を目的にせず、日本語や日本文化を学ぶページとして生徒や保護者が活用できる事を目標としています。
おうちで工場見学を楽しもう!
現地校夏休み中 家庭での過ごし方のアイディア 学研キッズネット リモート社会科見学 ライブ中継 事前登録無料・参加無料 「キリン 午後の紅茶」をつくる様子 日本時間6/27(土)1:00 PM~ (ミネソタ時間6/26 (金) 11:00 PM) ...
銀の鈴社 電子書籍無料開放期間の延長
電子ブックスストア 銀の鈴社 児童書、絵本、詩集等 電子書籍約500冊を無料開放 6月30日(火)23時59分まで延長 新型コロナ休校の子どもやおとなに~谷川俊太郎や井上靖、内田麟太郎等の名作にふれる機会を~ お子様だけでなく、保護者の方にもおすすめです! ...
ラジオ体操で気分転換!
ストレスの溜まりやすい今こそ、各ご家庭で、ラジオ体操を取り入れてみてはいかがでしょうか? 家族みんなで体を動かして、気分転換しましょう! ※自宅滞在命令の期間中はご自宅でお試しください。 Twin Cities Pioneer Press記事
コンサートのお知らせ
日本人指揮者による ミネソタオーケストラコンサート 日時: 2020年3月27日(金)午後8時~ 2020年3月28日(土)午後8時~ 会場:Northrop, University of Minnesota (East Bank campus of the...
作品展のお知らせWhen Home Won’t Let You Stay: Art and Migration
展示期間:2020年2月23日~5月24日 場所:Minneapolis Institute of Art(MIA) 2400 Third Avenue South Minneapolis, Minnesota 55404 本校講師、柴田亜希先生も参加されています。...
祝! 井村花さん 作家デビュー
小学部の間ミネソタ補習校に在籍された井村花さんが、この度日本で高校生作家として、秋村遊さんというペンネームでデビューされました! 花ちゃん、おめでとうございます! 「子魂の花」秋村 遊(文芸社) 詳細を見る
太鼓演奏イベント
Taiko Arts Midwest presents HERbeat Taiko Women ALL-STARS 日時:2020年2月29日 午後7時30分 場所:Ordway Music Theater 345 Washington Street Saint...
無料キッズコンサート メトロポリタンオーケストラ
METROPOLITAN SYMPHONY ORCHESTRA One-Hour Family-Friendly Concerts 第1回 日時:2020年2月9日(日)午後3時~4時 場所:Church of St. Matthew 490 Hall Avenue,...
参加者募集!「フェスティバル オブ ネイションズ」で 日本の民族舞踊を一緒に踊りませんか?
日本の民族舞踊の無料レッスン付き 着物貸し出し:無料 着付け:無料 老若男女・国籍・ルーツ問わず、どなたでも参加できます。 Learn Japanese Classic Dancing Free Participate in Festival of Nations...
映画上映「天気の子」 WEATHERING WITH YOU
2020年1月15日(水)16日(木)ファンプレビュー(FAN PREVIEW SCREENING) 映画館Show Place Icon Theatreにて 詳細を見る 映画館AMC Theatresにて 詳細を見る 2020年1月17日(金)より通常上映 ...
新年会 SHINNENKAI
日時:2020年1月26日 午後3時~午後7時 場所:Washington Technology Magnet School (Great Hall) 1495 Rice Street St. Paul, MN 55117 詳細を見る
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」 SPIRITED AWAY 上映
2020年2月22日(土) 午後12:30開場 午後 1:00上映 場所:映画館 The Parkway Theater 4814 Chicago Ave Minneapolis MN 55417 前売り券: 12歳以下 $5 // 13歳以上 $7...
ジブリ「かぐや姫の物語」上映
映画館 MARCUS THEATRES にて 2019年12月16日上映開始 詳細を見る 竹取物語を原作とした、スタジオジブリの映画。 2018年に他界した高畑勲監督の最後の監督作品
bottom of page