次世代を担う国内外に在住している児童生徒が、世界的課題に対して関心を持ち、「自ら調べ、考え、発信し、行動する」主体性を養い、 異なる視点を持つ仲間と連携・協働して磨き合って、その課題解決・改善に 向けた取組を進めていくきっかけとなる学びの場を提供するための、第2回「JOES Davos Next」プロジェクトが、海洋政策研究所 所長の阪口 秀博士をお迎えし、2023年9月に開催されます。
イベント概要 ー メインイベント ー Part Ⅰ. KEYNOTE SESSION - 基調講演 日時:2023年9月7日(木)日本時間18時~19時30分
講師:海洋政策研究所長 阪口 秀 博士
テーマ(仮):シーフードを通して考えよう!大切な海の課題 - 海の環境から地球の未来を考える -
内容:食卓に並ぶシーフードを起点に、それらが採れる環境、漁獲までの人々の仕事、自然とのバランス、環境保護・保全、守る海・楽しむ海、と様々な視点で海をとらえながら、自分たちと海の課題のつがなりを考えてみましょう! アフリカの子ども達も参加予定ですので、共に地球規模の課題を学べるチャンスです。
対象:子どもから大人までどなたでも (講話レベル:小学校高学年~中学生向け)
方法:ライブ配信およびオンデマンド配信
言語:講師は日本語を使用しますが、英語およびフランス語に同時翻訳も行います。
Part Ⅱ. GROUP WORK SESSION - 協働作業 期間:2023年9月~10月
内容:Part 1に参加して各自考えたことをふまえ、世界中の仲間とともに学びを深めます。
対象:小学5年生~中学3年生 (PARTⅠに参加(ライブ視聴/ 録画視聴)し、かつ、グループワークに最後まで取り組める方)
方法:6人程度のグループで、オンラインでのディスカッション(4回程度)等の協働作業を通じて、課題に取り組みます。各グループには海外子女OBOG等もファシリテータとして参加し、子ども達のより良い学びのためのサポートを行います。
言語:日本語もしくは英語
ー サブイベント ー Part Ⅲ. NETWORKING SESSION - 交流会 日時:2023年11月19日(日)日本時間午前10時~ / 19時~ 各回1.5時間、どちらか選択
対象:PART 2に最後まで参加した方
方法:オンラインで気軽な交流を行います。
言語:日本語もしくは英語※PART Iのみの参加や、PART I, IIのみの参加も可能です。 ※学校参加の場合は、「Part I. Keynote Session – 基調講演」(個人参加と共通のイベント)および、ご希望により「学校間交流」にご参加いただけます。 参加申込方法 エントリー期間: 日本時間 2023年6月1日(木)正午 ~ 2023年6月30日(金)正午 申し込み受け開始時に、申し込みフォームがウェブサイトに掲載されます。
お問合せ:Davos Next事務局
E-mail: jdnext@joes.or.jp
TEL:(海外から)+81-3-4330-1351 (国内から)03-4330-1351
FAX:(海外から)+81-3-4330-1355 (国内から)03-4330-1355
詳細はこちらから。
Comments